7月でブログ運営を続けて3ヶ月になりました。
まず最初に言っときますが、全く稼げていません!泣
なので、「3ヶ月で5万円達成しました!」みたいなのを期待している人にはこの記事は何の参考にもなりません!泣
というか、ブログ界隈でいう3ヶ月で月収10万とかいう人は今の私にとっては空想上の生物「グリフォン」のような存在です。笑
仕事でも恋愛でも一番やる気が低迷するのが3ヶ月目と言われていますが、私はブログでもそれが当てはまると思います。
記事を書けども書けどもPVほぼなし、収益はゼロ。
こんなに誰も見てないのにブログを続ける意味はあるのかなって。
育児の合間にここまで時間を割いて、自分の寝る時間を惜しんでブログを書いて。
心が折れそうな月でした。
とにかくしばらく谷底にいましたが、
今は谷底から這い上がってきてまたブログを書くぞ!という気持ちがやっと戻ってきました。
この記事では、第一次心折れる期である3ヶ月目を乗り越えることができた理由をまとめました。
- ブログ開設時期:2019.4.9〜
- ブログジャンル:雑記ブログ(インコと育児中心のブログ)
- ワードプレス使用
- 無料テーマ「cocoon」使用
ただただ普通の主婦が3ヶ月ブログを続けた結果でウソ偽りのないガチ報告です。
なのでPVも収益もゴミクズですが、私と同じように低迷飛行の人たちに少しでも活力になればと全てさらけ出して記事にしたいと思います。
3ヶ月目[6/1-6/30]の運営報告
3ヶ月目の運営報告です。
- 期間:6/1−6/30
- ユーザー:111
- PV:151
- 記事数:10記事
心が折れかかった3ヶ月目のブログ運営
ブログ運営3ヶ月目。前半は特にやる気が低迷し、心が折れかかっておりました。
- 何を書いていいかわからない
- 自分がやっていることが正しい手法なのかわからない
- ブログの方向性がこれでいいのかわからない
こんな感じで初心者特有の負の思考ループに陥っておりました。
この負のループから抜け出せないままだと、そのままブログをやめちゃうんだと思います。
後半に何とか谷底から這い上がることができましたが、ブログ運営はネット上の孤独との戦いだと感じた月でした。
初心者は負の思考ループをする暇があればブログを書くべし
あれこれ悩んだ月でもありましたが、
最終的には「右も左もわからないのが当たり前で、初心者こそとにかく手を動かしてブログを書くべき」というシンプルな結論に達しました。
というか、そもそも大した知識もないのにあれこれ考えるのムダだなと。むしろ手を動かすことしかできないだろってw
幸い私はブログを書くこと自体は好きだったし、今はブログでちゃんとした収入がある誰しもが最初から上手にできた訳じゃないと思うんです。
「ブログを書き続ける」とにかく継続することに重きを置こうと思いました。
収益
心が折れそうだった私の気持ちを浮上させてくれたのは、3ヶ月目の後半で初の収益が発生した事も理由の一つです。
ここまでくるのに46記事を更新してきましたが、3ヶ月目にして初報酬をGETすることができたんです。
PV | 収益 | 記事数 | |
1ヶ月目 | 59 | 0 | 24 |
2ヶ月目 | 120 | 0 | 8 |
3ヶ月目 | 151 | 58 | 10 |
こうやって記事数を書いてみると、ブログ2ヶ月目の5月からやる気の低迷が見られることがわかりますね。苦笑
初報酬が3ヶ月目でたった58円かよって思うかもしれませんが、やっと0を1にすることができたので私としては嬉しかったです。
びっくりして画面を2度見してしまいました。笑
「とにかく続けること。読んでよかったと思える記事を書く」
というのを意識しているので記事数は特に気にしていませんが、7月はもっと更新できるように頑張りたいと感じた月でもありました。
目標15記事!(←少な!w)
魔の3ヶ月を乗り越えられた理由
魔の3ヶ月を乗り越えられた理由は2つあります。
一つは初報酬をGETできたこともありますが、
一番は 「娘との時間を大切にした生活の実現」 という目標があるからです。
収入は必要なので、今年か来年には時短で職場復帰します。
しかし将来的には、娘が帰ってきて誰かが家にいて「おかえり」って言ってあげれる家庭にしたいという軸があるから負のループを抜け出すことができたんだと思います。
ブログは継続すれば収入を得ることができるとわかった月でもあった
ブログは継続すれば、収入を得ることができるという実感を得ることができた月でもありました。
たった58円でお気楽なやつだな!
と我が家のマメルリハに叱られそうですがw
初めて雇用されないで得た収入は私にとってそれだけ未来を感じさせるものでもありました。
「ブログはやればできる!」と確信した月でもあったので、魔の3ヶ月を踏ん張ることができて良かったと思いました。
これから先もまた谷底に落ちる日が何度も来ると思いますが、自分の目標に向かってブログの継続を頑張っていこうと思います。