人気記事一覧
-
小鳥と暮らす
インコの保温で湯たんぽをおすすめしない3つの理由。保温にはペットヒーターが絶対便利
寒くなってくるとインコの保温が心配になりますよね。 インコは寒さに弱いので冬にはしっかり保温してあげた方がインコは快適に過ごすことができますので保温対策をしている鳥飼いの方がほとんどです。 特に我が家のマメルリハは12歳超えのおじいちゃん... -
節約
課金依存症になる前に対策を!電子書籍の課金を辞める方法を伝授します
電子書籍課金がやめられない自分やばい、怖い これ、以前の私です。 まさにこの画像のまんまずっとマンガを読んでました。 もはや電子書籍を読むことが生活の中でルーティン化し、暇さえあれば電子書籍を読みあさっていた時期があります。 無料分しか読ま... -
小鳥と暮らす
インコのエサ|ハリソンバードフードの種類は何種類あるの?違いは?
インコのペレットといえばハリソンバードフードのペレットが有名です。 ハリソンのペレットはインコ専門病院でも取り扱われていることが多く、インコ専門の動物病院でも院内販売されていることもあります。 病院にあるくらいなので個人的に信頼度の高いメ... -
小鳥と暮らす
マメルリハの寿命と長生きのコツ。10歳越えのマメルリハの育て方
最近ではマメルリハをペットとして迎え入れる人も少しずつ増えていますよね。 飼うからには「寿命」が気になるところですが、マメルリハの寿命って知ってますか? 実はマメルリハは個体差はありますが、小さいのに意外と寿命が長いんです。 我が家のマメル... -
小鳥と暮らす
インコの水入れは外付けがおすすめで衛生的!もうこれ以外使えません
インコの水入れの中って結構汚れますよね。 水入れの中でフンをされたりするのはしょっちゅうですし、水浴びでもされようものならケージ周辺も水浸しになるので掃除も大変になってしまいます。 フンなどが入っていたら衛生的にも気になりますし、ケージ周... -
共働きの子育て
時短勤務の保育園のお迎え時間は何時?時短ワーママのスケジュール管理の3つのポイント
時短勤務で就業時間が短くても子育てしながら働くことはとても大変ですよね。 時短勤務でも仕事の繁忙期などは定時で帰れない人も多いと思います。 時短なのに保育園へのお迎え時間がフルタイム勤務の人と変わらないこともあるかもしれません。 法律上は残... -
保育園
【実体験】遅刻厳禁!慣らし保育中のお迎え時間は意外と厳しいので要注意
慣らし保育が始まると少しでも自由な時間が増えてママは嬉しいですよね。 どうしても子どもがいない方が家事がはかどるので、ついついお迎え時間に遅刻してしまった、、、 なんてこともあるかもしれません。 しかし、たとえ慣らし保育であっても保育園はお... -
保育園
慣らし保育期間に熱が出た!発熱の翌日は保育園へ登園させてもいい?慣らし保育期間中の対応
保育園に通う子をもつワーキングマザーの悩みのタネは子どもの発熱ですよね。 「保育園に行き始めたらすぐ熱出したりするよ!」 とママ友から聞いていたものの、まさか自分の子が慣らし保育期間中に発熱するとは思ってもいなかったママも多いのではないで... -
ワーママ時短術
めんどくさい離乳食のストックはホットクックでほったらかし調理すると楽になる
離乳食の食材のストック作りってめんどうですよね。 離乳食は赤ちゃんが食べるものなので食材を柔らかくするためにしっかり茹でないといけません。 しっかり茹でるにはそれなりに時間がかかるので離乳食の調理って意外と時間がかかります。 第一子の時は全...